韓国パラダイスシティに2泊3日でカジノ旅行へ行ってきました。今年初のパラダイスシティで、今回も3日間ほとんど寝ずにシューを回してきました笑 私はいわゆる平場の上客(カジノバカ)にあたります。そのためカジノ販促のサービスでパラダイスシティの宿泊…
年々ウエストが大きくなってきてしまい苦し紛れに履いていたデニムに別れを告げ、4本目のRESOLUTEを購入しました! 昔からデニムが好きで、高校生の頃から501や574など古着屋で探しまくってはとにかくよく履いていた私ですが、20歳超えるあたりからリジット…
来月は久しぶりに韓国のパラダイスシティへお邪魔しに行ってきます。昨年大敗してからだいたい半年ぶりの韓国になります。今回は心を鎮めてちゃんと勝ち逃げして帰ろうと決めています笑 今回から担当してくれる販促さんが変わったのですが、特にルールに変更…
昨年オールデン990を履き始めてから約1年が経過しました。晴れの日中心に年20~30回近くでしょうか、履いてきたオールデン990がどう経年変化したかレポートしていきたいと思います。 私は神経質なタイプでは無いので、履いている時雨に打たれたこともありまし…
2/16(日) 一俊丸で今年初めてのライトアマダイ船に乗ってきました〜!船は8号船、座席くじは3番目で左舷トモから2番目をゲット。片舷7名だったのでゆったりとした広さの中アマダイ釣りを楽しめそうです。 本日のアマダイ釣りに使ったタックルはこちら。いつ…
茅ヶ崎駅から車で20分ほど走らせたところにある茅ヶ崎里山公園へ遊びに行ってきました。きっかけは最近俳優東出昌大のYoutubeにハマっており、山での暮らしや自然の風景を見ていたから。 動画を見ながら「自然の空気に触れたいなぁ、でも山登りまではハード…
船釣りをはじめとするソルトウォーターの釣りでは、ラインのヨレ防止や仕掛けのトラブル回避のためにサルカン(スイベル)を使用します。サルカンにはさまざまな種類・形状があり、それぞれ特性や使用目的が異なります。以下に代表的なサルカンの種類と特性…
こんにちは。先週釣りに行った後、妻がインフル・コロナに罹ってしまい私もしっかりコロナに罹りましたので今週の釣りはお休みです。 今回のコロナはとにかく高熱・関節痛・腰痛がひどくこの1週間ほとんど寝たきりでした。逆に妻は熱が無く喉痛、咳がひどい…
こんにちはー!冬の寒ヒラメが食べたいなぁ。でも外房まで行くのはちょっと疲れるしなぁ…って時にさっと行けちゃうのが相模湾の良いところ 集合1時間前に起きて、朝ごはん食べてコーヒー淹れてから向かってもギリ間に合う距離の茅ヶ崎港一俊丸からライト泳が…
今日はジムニーJB64のダッシュボードに、星光産業のカスタムアイテムを取り付けてみたのでそれの紹介をしていきます。これまでドリンクホルダーやUSBケーブルの充電器など様々なアイテムを取り付けてみましたが、置き場に困っていたのがスマホです。ジムニー…
今日は相模湾の中深海で狙うクロムツ・アカムツの釣りに使える「サバ餌の作り方」をご紹介していこうと思います。イカタンやホタルイカを使うことが多い中深海の釣りですが、サバがやたら回っているときや、“脂のノリ”を活かしたいときはサバ餌が大活躍。特…
釣りの後のラーメンって何故か無性に美味しいですよね。身体が塩分を欲しているか五臓六腑に染み渡ってきます笑 私の釣りのホームである茅ヶ崎は、食でいうと魚や生しらすのイメージが強い街ですが実はラーメン屋の数も豊富。こってり系から激辛担々麺に、他…
2025年まだ初釣り行けてませんが、そろそろ海に出れそうです!今年もよろしくお願いします〜! この前釣りをしない知人が、釣り糸やライン、仕掛けのゴミ捨てに使うゴミ箱Poshをリュックにかけて持ち歩いていたんですね。 ジャクソン(Jackson) セレクテッド …
これまで裏起毛の洋服って本当に暖かくなるのか懐疑的だったのですが、そんな自分を恥じたいくらいユニクロのヒートテックボアスウェットパンツが快適最高でした。 2024年買って良かったランキング上位に入るくらい最高な洋服だったので、紹介していこうと思…
ちがさき柳島キャンプ場に、焚き火と飯を食うだけのお手軽デイキャンプに行ってきました。家から近いキャンプ場で程よく森に囲まれているのでちょっと自然と触れ合いたいなという時に便利な場所です。 www.yanagishima-camp.com ちがさき柳島キャンプ場は、B…