釣り初心者の船釣り・海釣り記録

釣りが好きで茅ヶ崎に移住した会社員。釣行記録や釣り初心者に役に立つ記事、茅ヶ崎生活を発信しています。相模湾、東京湾、千葉県外房などを中心に船釣りしています。愛車はジムニーJB64W ジムニーの記録や茅ヶ崎生活についても発信しています

ジムニーライフ

愛車のジムニーJB64W(2020~)に関する記事です。ジムニーグッズなども紹介

ジムニーを釣り仕様に!ロッドホルダーを取り付けてみた

今日は愛車のジムニーJB64に釣り竿を収納できるロッドホルダーを取り付けてみました。今までは後部座席においているカゴにロッドを立てかけて、なるべく揺れないようにしていたのですがさすがにちょっと不便だな〜と思い購入することに。 ジムニーに取り付け…

ジムニーJB64Wのボンネットの開け方【ウォッシャー液交換】

こんにちは、最近花粉が多くて毎日洗車行きたい筆者です。 先日ウォッシャー液を出そうとしたら出てこなくなってしまい、もしかしたら使い切ったかな〜と交換することにしました。 ウォッシャー液の交換するのが初めてだったことと、ボンネットの中を開いた…

花粉季節の洗車はフクピカ洗車シートがお勧め【手軽•水無し】

今年はスギ花粉が凄いらしいですね、花粉症のみなさまご自愛ください。筆者は花粉症では無いのですが、愛車のジムニーに花粉がどっさり… この時期はどうしても車に花粉がついてしまうため、こまめな洗車が必要になります。花粉は人間だけでなく、車にも影響…

伊豆のキンメダイを食べに魚八へ行ってきた

冬の深海魚で相模湾•駿河湾名物といえば、金目鯛。お刺身から煮付けからおいしい高級魚ですが釣りのハードルなかなか高いんですよね笑 基本的な釣り方は胴突きで、深海魚にしては簡単みたいなんですが、まだチャレンジしたことがなく。三崎側から伊豆熱海ま…

ジムニーで箱根ターンパイクに行ってきた記録

週末友達と箱根の方まで温泉でも行くか〜とジムニーでドライブ。思い立ったら日帰りで箱根の温泉に行ける距離なのが茅ヶ崎の良いところです笑 折角なのでジムニーの写真も撮りたいなーと箱根ターンパイク経由で行くことに。 一緒に行った友人が車好きで教え…

新型ジムニー最初にしたおすすめカスタムを紹介!

先日購入した新型ジムニー毎日乗り回しているアウトドア好きな筆者が、購入後最初にした内装カスタムでおすすめなパーツを紹介します! ジムニーカスタムとは ジムニーはカスタム沼と言われるくらい内装、外装いじれるところがたくさんあります。 カスタム無…

新型ジムニーJB64Wを買っちゃいました!

茅ヶ崎ライフを初めて4ヶ月、街の雰囲気や美味しい魚屋さん、ちょっと飲むのにちょうど良いお店など徐々に茅ヶ崎に慣れてきました。釣りに行くにも海に繰り出すにも、すぐ行けるし東京に比べて自然と触れ合う機会も多く最高な日々なのですが、難点は車が必要…