船釣りの初心者向けターゲットとしても有名な「アジ」をゲーム感覚で釣るアジング。アジングは堤防や陸っぱりから釣れてかつ、イソメなどの虫エサや匂いの残るコマセを使わずにワームを使って釣る釣りの為、虫やコマセの匂いが苦手な方や女性の方でも楽しめる釣りです。釣り初心者から、ベテランのアングラーまで人気が高まっているアジングゲーム。今回はいつでも気軽に釣りを楽しむ相棒、パックロッド(モバイルロッド)を使ってアジングがしたい方へオススメのパックロッドを紹介します。
通常は2ピース仕様が多いアジングロッドですが、仕舞寸法を小さくし利便性を高めたパックロッドも、入門用から高スペックなものまで数多く出ています。アジング用のパックロッドを一本持っておくと例えば仕事に行く際にカバンに仕舞って、帰り際ちょっと海や堤防に寄って、気軽にアジングをして帰ったり、そんなこともできます。東京湾でも横浜付近などのポイントでは、仕事帰りのサラリーマンがパックロッド片手にアジングをしているのを見かけたりもしますね。
ただパックロッドとはいえ、アジングの場合どんなパックロッドでもいいわけではないため、アジングに適したパックロッドを各メーカーのサイトからピックアップしました。今回はベテランアングラーはもちろん、釣り初心者やアジング入門に最適で、コスパも良いおすすめロッドを一挙ご紹介いたします。
アジング用パックロッド(モバイルロッド)の選び方
まずアジング用のパックロッドを選ぶ際の考え方、抑えるべきポイントを紹介します。先にオススメの長さから書くと、6から7フィート前後のミディアムロッドに軍配が上がります。あまり長すぎず、短すぎないサイズがおすすめです。またアジの口は柔らかくアタリが出た時にばれないように、比較的ロッドの硬さが柔らかめが初心者の方におすすめです!仕舞寸法は50センチ前後であればカバンに仕舞いやすいのかなと思います。
アジング向きパックロッドのルアーの対応重さ
アジングは、ジグヘッドオモリとハリが始めからセットされている仕掛けに、ワームを取り付けて釣るのが基本になります。このジグヘッドは軽量なものの方がアジの喰い付きも良くおすすめ。だいたい1g前後のジグヘッドを使うので、0.8g~10gくらいのルアーをキャストできるロッドがおすすめです。(10gのジグヘッドを使うのではなく、浮きやキャロと呼ばれる錘をつけて、飛ばすことで遠いポイントを狙う時に使います。
アジング向きパックロッドの長さ
アジングロッドの長さは5フィート〜8フィートが主流です。だいたい1.5メートルから2.4メートルくらいの長さがあれば、アジングはやりやすいかと思います。ただ長さによって使えるリグの重さや狙える飛距離が変わってきますので、まずは自分がどんなフィールドでアジングをしたいかを考えましょう!
ショートロッドと呼ばれる5フィートのパックロッドでは、短いゆえに取り回しがしやすく、正確にキャストできることがオススメな点になります。ピンポイントでアジを狙いたい、堤防からそこまで飛ばす必要がないときはショートロッドが断然有利になります。アジ特有の小さなアタリを見逃さないので使いやすい一品です。一方正確なキャストが求められる為、キャストをしたことがない初心者だと難しいのかなと思います。
ロングロッドと呼ばれる8フィート前後のパックロッドは比較的重いルアーが投げられるので、ロッドにルアーの重さを乗せて遠くへ飛ばすことができます。例えばちょっと遠くのポイントまで狙いたい場合など、アジングキャロ・飛ばしウキを付けて釣りをしたい方にはオススメの一品です。一方アジングは軽いジグ(1g前後)を扱うことがメインなのでサブ的に使うのがオススメかなと思います!
パックロッドを持って釣りに行くということは、釣り場までの移動が公共交通機関を利用することが多いと思います。できるだけ荷物を減らしたい状況で、様々なフィールドに対応できるパックロッドを1本選択するのであれば、6から7フィート前後のミディアムロッドが初心者の方におすすめです!
アジング向きパックロッドの仕舞寸法
アジング・メバリング用のパックロッドは仕舞寸法が50~60センチのものが多く、中には30~40センチとさらにコンパクトに仕舞えるものまであります。飛行機に乗る場合、60センチまでといった制限がありますので、注意してくださいね!
アジング向きパックロッドの硬さ
アジング向きのパックロッドを選ぶ際は、ロッドに書いている英語をみて、柔らかめのULやLを選ぶのがおすすめです。ロッドが硬すぎると投げにくかったり、魚が掛かった時にラインが切れてしまう可能性が高まるので注意してください。
オススメのアジング向きパックロッド
【ダイワ】月下美人 MX モバイル(610L-S-5・72UL-S-5・76ML-T-5)
アジングといえば、月下美人と呼ばれるほど有名なロッドのモバイル版。ガイドはチタンフレーム、ティップはメガトップを採用するなど、パックロッドでありながら、惜しみなくダイワの技術が注ぎ込まれています。ダイワが培ってきた月下美人のアジングロッドの技術がモバイルにも生かされており、感度が良いと評判です。長さは個人的には610L-S-5がオススメですが、スペック表も載せますので、ご自身にあった長さを選んでみてください。
スペック表
アイテム | 全長 (m) |
継数 (本) |
仕舞 (cm) |
自重 (g) |
先径/元径 (mm) |
ルアー 重量 (g) |
適合ライン | カーボン 含有率 (%) |
メーカー希望 本体価格 (円) |
JAN コード |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ナイロン(lb.) | PE(号) | ||||||||||
610L-S-5 | 2.08 | 5 | 47 | 67 | 0.7/9.9 | 0.5-8 | 1.5-4 | 0.1-0.4 | 94 | 32,800 | 319966 |
72UL-S-5 | 2.18 | 5 | 49 | 70 | 0.8/9.9 | 0.3-5 | 1-3 | 0.1-0.3 | 93 | 35,800 | 319973 |
76ML-T-5 | 2.29 | 5 | 52 | 77 | 1.5/10.9 | 1.5-10 | 1.5-5 | 0.15-0.5 | 93 | 36,800 | 319980 |
【メジャークラフト】3代目クロステージ パックロッドメバリング CRX-S764UL
ソリッドティップ搭載で食い渋りのアジやメバルにも、深く食い込ませることができるメジャークラフトのパックロッド。ブランクスは「マイクロピッチクロスフォース」でネジレに強く、シャープにキャストやフッキングを行うことが出来ます。ルアーは5gまでですが、アジングであれば充分対応できる一品です。
メバリングと書いてありますが、アジングにも十分対応できるロッドになります。メバリングとアジングは併用して同じロッドを使う方も多いですね。
【ダイワ】モバイルパック 765TULS
メバルやアジングをはじめとするライトソルトウォータールアーに幅広く対応するモデル。ルアーは10gまで対応しているのでちょっと遠いポイントも充分に攻めることが可能です。自分も使っており、夏の壱岐島遠征時はこちらでアジングを行っていました。月下美人の値段がちょっと高いと気になっている方はこちらのパックロッドを入門的に使ってみるのはいかがでしょうか?
【アルファタックル】TRGR CHIBI 629UL 69093
小粋なコスメでオシャレなスーパーモバイルロッド CHIBI!仕舞寸法30cmと物凄くコンパクト性があるパックロッドです。「いつでも」「どこでも」釣りができる機動性を生み出す一本。対応しているルアーは4gまでですが、とにかく仕舞寸法が短いため、出張やちょっとした移動時にアジングしたい際にオススメできる一品です。
【シマノ】シマノ(SHIMANO) パックロッド ボーダレス ショートスペック 180L-T/260M-T
シマノボーダレスシリーズはボーダーを超えてどんな釣りにでもできるように設計された汎用ロッドです。全てのガイドにチタンを採用し、繊細なロッドで感度も申し分ありません。ショートスペックの割にはグリップエンドが比較的長く、不意の大物にも対応できます。パックロッドにしては仕舞寸法が68センチと少し長めですが、非常に扱いやすい一品です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?昔と比べて今ではパックロッドの難点であった継部分の多さも気にならなくなってきています。曲がりやガイドなど、2ピースと比べても全く見劣りしないスペックも多いです。携帯性や収納性を優先しつつ、ロッドの性能を落とさなくてもすむようになったロッドが増えています。
是非自分にあったアジング用のパックロッドを見つけ出してくださいね!