釣り初心者の船釣り・沖釣り記録

船釣りにハマり都内から茅ヶ崎に移住した会社員。釣りを始めてみたい方・初心者に役に立つ記事や釣行記録を主に発信しています。フィールドは相模湾、南沖、東京湾、千葉県外房が中心。愛車はジムニーJB64W / アウトドアや海外旅行・茅ヶ崎生活も不定期に発信

初めての釣りに!海釣り初心者におすすめしたいサビキ釣りを説明します

釣りをやってみたい!釣りの初心者やファミリー、子供にもオススメの海釣りと言えば、防波堤や海釣り公園から気軽に楽しめる「サビキ釣り」。サビキ釣りは、アジ、イワシ、サバなど群れで回遊している魚がターゲットで、ゴールデンウィーク頃から晩秋までとシーズンも結構長めに楽しめる海釣りデビューにはもってこいの釣りです。

f:id:ikuo00uk:20200921153725p:plain

防波堤から気軽に楽しめるサビキ釣り

「サビキ釣り」とは、エサに似せた疑似餌針がいくつも付いた仕掛けとまき餌 (アミエビ) を入れたカゴを連結させたもので魚を釣る釣り方のことです。

堤防で行うサビキ釣りは釣り初心者でも手軽にチャレンジできる簡単な釣りで、虫などの 活きエサを使わないため虫を触るのが苦手な女性でも安心して楽しめます。

 

サビキ釣りで用意する道具・仕掛け

・竿とリール

・サビキ用仕掛け

・アミエビ(コマセ)

・クーラーボックス

・水くみバケツ

サビキ釣りには竿とリールに加えてサビキ用仕掛けにアミエビがあれば釣りすることはできますが、魚を保管したりするためのクーラーボックスや、手を洗ったり防波堤のアミエビの汚れを流すための水くみバケツなどもあると便利ですので釣具屋さんで購入しましょう!

 

サビキ釣りのタックル

f:id:ikuo00uk:20200921160946j:plain

サビキ釣りのタックル【引用:https://ms-fishing-style.com/sabiki/

サビキ釣りはエサとなるアミエビを入れるカゴを仕掛けの上につけるか、仕掛けの下につける2つがあります。どちらでも大差が無いように思えますが、上か下かで釣れる魚が違ったり釣りやすい方があったりとその日の状況で変わります。

 

サビキ釣りの竿とリール(タックル)

サビキ釣りに必要な竿は磯竿またはサビキ竿の3.6~5.4m(オモリ負荷2から3号)。リールは小型のスピニングリール。糸はナイロンで3~4号です。
サビキ釣りは防波堤や海釣り公園からやりますので長めの竿が必要になります。ふね釣り初心者さんには竿とリールがセットになった「セット竿」がオススメです!

 

f:id:ikuo00uk:20200921160026j:plain

釣具屋に行くとセットで売っています

だいたいセットで2000円から3000円くらいで買えますので、初めて釣りをされる方はこちらのセット竿で充分楽しめると思います。だんだん釣りにハマりだしたらよりグレードの高い竿やリールを購入すると良いと思います。

 

 

サビキ釣りの仕掛けとエサ

サビキ釣りは市販の完成仕掛でOKです。それぞれ針のサイズがありますのでその時釣れている魚にあわせて選ぶのが良いです。例えば針のサイズが大きい仕掛けだけ持っていくと小アジや豆アジ、イワシなどが釣れなくなってしまいます。

事前に行く釣り場に併せて、釣具屋さんにどのくらいのサイズの仕掛けを買うべきか相談すると良いと思います。

 

ハヤブサ(Hayabusa) HS200 小アジ専科 リアルアミエビ 4-0.8

ハヤブサ(Hayabusa) HS200 小アジ専科 リアルアミエビ 4-0.8

  • 発売日: 2013/09/09
  • メディア: スポーツ用品
 

ちなみにサビキとは、エサのアミエビに似せた小さな疑似バリのことです。エサを撒いて集まってきたアジやサバやイワシなどが、餌と間違えて食べることで釣れる仕掛けです!仕掛けは結構絡まったりしますので複数買っていきましょう。

 

エサは、アミエビという小さなプランクトンをコマセとして使用します。
アミエビは冷凍、生、チューブとタイプがいろいろあり釣具屋にもたくさん売ってたりします。1kg単位の冷凍ブロックで売られていますが一日楽しむならだいたい2kgくらいあると良いと思います。

 

サビキ釣り初心者におすすめのエサは、あみ姫

マルキューより発売されている、サビキ釣り用のエサ『アミ姫』。マルキューの女性プロジェクトチームによって開発された大人気商品です。サビキ釣りの冷凍コマセの匂いや、カゴ詰めのストレスを解消してくれます。

アミエビは結構匂いがきついので、手で触ると嫌な匂いが残ってしまうんですよね。それを解消してくれる便利なエサです。もちろん冷凍のアミエビより値段は高めですがそれよりも直接エサを触らなくて良いのでおすすめです!

マルキュー(MARUKYU) アミ姫 600g.

マルキュー(MARUKYU) アミ姫 600g.

  • メディア: スポーツ用品
 
マルキュー(MARUKYU) アミ姫 キララ 600g. 通年
 

 

サビキ釣りで狙える魚

アジやイワシ、コノシロ・サッパ、サバやサヨリなどが釣れます。東京湾や相模湾だと主なターゲットはアジや小サバかなと思います。

f:id:ikuo00uk:20200921164145j:plain

タイミングが良いとたくさん釣れるのもサビキ釣りの魅力

これは三浦半島の花暮岸壁でサビキ釣りをした時の釣果です。この日はサバの群れが回ってきていたのでとにかくサバラッシュな1日でした。ワカシの小さいのも混じっていますね。

三浦半島の花暮岸壁や横浜の本牧海釣り公園はサビキ釣りをされている方も結構多い印象です。東京湾の若洲海浜公園でもサビキ釣りされている方もいらっしゃいますがここはあんまり良い釣果のイメージがない..サッパやコノシロがあがったりしていますね。

 

f:id:ikuo00uk:20200921170150j:plain

本牧海づり施設は連日満員

海釣り公園は人も多いため魚がスれているため、サビキ釣りをしてもなかなか釣れなかったりします。そんな時はサビキ仕掛けをトリック仕掛けと呼ばれるエサを針につけるタイプで釣りをするとおすすめです。通常のサビキ仕掛けよりもエサが針についているためつれやすくなります。

 

Marufuji(マルフジ) P-559 トリックエース 夜光 7号

Marufuji(マルフジ) P-559 トリックエース 夜光 7号

  • 発売日: 2013/10/29
  • メディア: スポーツ用品
 
第一精工 スピード餌ツケ器W 受皿付

第一精工 スピード餌ツケ器W 受皿付

  • 発売日: 2014/01/10
  • メディア: スポーツ用品
 

 トリック仕掛けは餌をつける器を使って針にエサをつけます。

 

サビキ釣りの釣り方

1. コマセをカゴにつめる

アミ姫やコマセを入れる量は、カゴの容量の7~8割ぐらいまで。これは船釣りも一緒ですが、ギュウギュウにエサをつめるとカゴからコマセが出ていかなくなるので注意。

ついコマセをたくさんつめたほうが、釣れやすいのでは?と思いがちですが7割から8割くらいを目安にしましょう。

 

2. 仕掛けを投入する

サビキ仕掛けを静かに海中に沈めます。ドボンと落とすとエサが出ていってしまうので注意です。リールから糸を出して、魚のいる深さまで仕掛けを沈めます。(魚のいる深さのことを「タナ」と言う)ちなみに、イワシは表層・アジは海底付近にいることが多いです。最初は一番底から探っていき、中層・表層を狙っていくと良いです。
もし周りに釣れている方がいらっしゃったら、どのタナで釣れているか聞いてみましょう!

3. コマセを出す

竿を1~2回しゃくってコマセを出し、アタリを待ちます。竿を上にふわっとフル感じです。

 

4.アタリを待つ

仕掛けに魚がかかると、「コンコン」「プルプル」といった感じで伝わることが多いです。その状態で少し待つと竿がブルブルしてくると思います。そうしたらゆっくりリールを巻きましょう!

引きが強い(糸が勝手に出ていく場合)竿を空の方向に向けながら巻きます。引いているときは無理やりリールを巻くと糸が切れてしまうこともあるため注意しながら巻きましょう。

 

f:id:ikuo00uk:20200921171443j:plain

こんな大きい魚もかかります

ちなみにサビキ釣りでは、上のように大きな魚(アイゴ)もかかることがあります。この魚はバリとも呼ばれヒレに毒があり触ると危険です。そういう魚がかかった時は素手で触らず、かならずフィッシュグリップなどで掴むようにしましょう。

 

簡単で楽しいファミリーにお勧めなサビキ釣り、ぜひ初めての釣りに試してみてくださいね!

釣り初心者の方にはこちらの記事もおすすめです。

 

www.fishing-tokyo.com