寒い季節になってきました〜1年で最も釣りが辛く、厳しい時期ですね。
早朝の船は本当寒くて辛いですがこの時期ならではの釣り物もあって行っちゃうんですよね〜ホッカイロ必須ですが釣れたときは寒さを忘れるのがこの時期の楽しみ。
冬の相模湾は深海のキンメ・クロムツ・アコウなど中々他の海では釣れない釣り物が多い季節です。個人的には秋から冬の美味しくて初心者に向いている釣り物といえば、そう!カワハギです☺️
ということで肝がパンパンに詰まった美味なカワハギを求めて2/4 一俊丸にお邪魔してきました〜!
前日のカワハギ仕掛け吟味タイム
カワハギ釣りのタックルは既に持っているので、そんなたくさん買い物するものはないんですがカワハギの仕掛けは音を出したり、光をつけたり、目立たせるアイテムが多いのでついつい買いたくなっちゃうんですよね。(初心者は何もつけないほうがアタリがわかりやすいよ!と前回船長から言われてるのですが笑)
今回はほうき星ふさふさというアイテムを購入☺️錘などにつけられる道具で、あまりアタリに影響が出ないやつにしてみました笑
こんな糸みたいな仕掛けでアピール力あるのかは不明ですが笑タイラバみたいなもんなんですかね〜カワハギがヒラヒラ気になるのはよくわからないけど笑
仕掛けはハゲ針の4〜5号を中心に購入。ダイワが出しているワンデイパックが針を変えれて本当に使いやすかったのでリピートしたのと、針を変えないシンプルな仕掛けの2丁構成でいきます。
カワハギ釣りで買い忘れてはいけないのは、生アサリの滑りをとるためのヌメトリ5
これを使ってしっかり洗えば仕掛けをつけやすくなるのでおすすめです。アサリは本当ぬるぬるで針につけにくいですからね笑 上級者はあのぬめりでもうまく付けられるんでしょうけど、カワハギ釣り初心者の方は買っておいて損はないかなと思います。
久しぶりのカワハギ船出船!
今日はほぼ満席でスタート。僕らは右舷の真ん中あたり。周りはベテランの方も多く複数ロッド持っていたり、仕掛けに集魚版付けてたりと見るからに釣りそう笑
出船してすぐ茅ヶ崎沖からスタート。水深は25~30メートルほどで釣りやすいポイントです。朝1来ないかな〜と錘をトントンしていると小刻みなアタリ!
これはカワハギじゃないかな〜と思って慎重に糸を巻いていくと小さいサイズながらもカワハギ〜!THE ワッペンサイズ笑
この日の船中一番最初に釣れました〜!やった〜!幸先良いスタート!
フグやベラとの戦いが続く
幸先良いスタートだったのですがその後茅ヶ崎沖→江ノ島沖と移動しますが、かかるのはフグやベラばかり。同船した友人はなぜかカサゴばっか釣ってます。(釣り物変えたんかってくらいカサゴばっか当たる笑)
ぽつぽつ船でもカワハギが釣れているので、居ることは居るんだとおもいますがなかなかアタリが来ない...
宿敵なのに憎めない可愛さ。
前日大型が釣れた稲村ヶ崎へ
前日の釣果で25センチ以上数多く釣れた稲村ヶ崎のスポットに移動しますが、ここでもなかなか餌を食べない。本当に食べない!苦しみながら仕掛けのサイズを5号から4号に変えてみたり、アサリの肝部分をメインに餌を付けてみたり、色々試しますが不発。
そんな中お隣さんは30センチ超えのカワハギをヒット!自分のところにも来てくれ〜〜〜!(泣)
最後までなかなかカワハギが釣れず、終わってみれば最初のワッペンサイズのみと悲しい釣果に..友人の1匹と合わせて小さいながらも肝あえにして食べました笑
肝のサイズ...小さい...悲しい...
ただ味は抜群です!これを求めている!笑
冬のカワハギは難しいな〜、後から知ったのですがハゲ針仕掛けじゃなく吸わせ系の針もあるみたいで、喰いが悪い今日はそっちの仕掛けのほうが良かったのかなぁ。
またリベンジします!
今日のタックル
ロッド:ダイワカワハギX MH-180
リール:シマノグラップラーBB HG150 / pe1号
仕掛け:ダイワ ワンディパック 4~5号
錘:25~30号
【2月4日】キンメにクロムツ、そして丸々太った大サバで、ライト深海がいい感じ! | 釣船 湘南 茅ヶ崎 一俊丸
前回のカワハギ釣行