相模川で釣れる魚 ポイントによって釣れる魚が異なる ウナギの生息地 相模湾でウナギはどこで釣れるのか ウナギの釣り方 ウナギのタックル 仕掛けは市販のウナギ仕掛けで、エサは小指ぐらいの太さのミミズを使用との事です。 ウナギの餌 ウナギの仕掛け 相模…
筆者はここ数年秋〜春まで大原や相模湾に出向いてはヒラメを釣り食べてきているため、ヒラメを捌く技術とレシピを習得してきました笑直近も相模湾の泳がせ釣りでゲットした大磯沖の50センチ近いヒラメを釣ってきました!まだ全ては食べ終わっていないのです…
タイトルからいきなりネタバレですが、大きめヒラメゲットしてきましたよ〜〜! View this post on Instagram A post shared by いくお (@fishingtokyo) 前日に思い立ち、3/20の祝日に相模湾茅ヶ崎の一俊丸にお邪魔してきました〜!今回乗った釣り船は、午前…
だんだん暖かくなってきてそろそろ釣りにでも行きたいなーと思っていた今日このごろ。茅ヶ崎の鮨屋の名店鮨裕さんに先週お邪魔した際に釣りトークが弾んだこともあり、釣り欲が高まっていました。(大将は釣り好き) そういえば今週の火曜日は祝日じゃん!と…
皆さまおでん好きですか?筆者は冬になるとよくおでんを作るのですが、お店で食べる味の染みたおでんが大好き。染み込んだ大根と一緒に日本酒合わせるとなんとも言えない気持ちになりますよね〜〜!(おでんの出汁割りは最高) 茅ヶ崎近辺でおでんをちょっと…
今年はスギ花粉が凄いらしいですね、花粉症のみなさまご自愛ください。筆者は花粉症では無いのですが、愛車のジムニーに花粉がどっさり… この時期はどうしても車に花粉がついてしまうため、こまめな洗車が必要になります。花粉は人間だけでなく、車にも影響…
今日は金曜日!飲んだ後の締めにラーメン食べたくなりますよね〜今日は茅ヶ崎にある地獄の坦々麺 天竜の天竜つけ麺を食べに行ってきました☺️ 地獄の坦々麺 天竜 茅ヶ崎鉄砲通り店 「天竜」の地獄の坦々麺は、とにかく辛いことで知られています。麺は太麺で、…
茅ヶ崎には、多くの釣り人が集まる釣りスポットがあります。しかし、釣りをするには駐車場の確保が大変ですよね。今回は茅ヶ崎で釣りをする際に利用できる駐車場の情報をまとめてみました。ぜひ釣りをする際の参考にしてみてください。 また茅ヶ崎でどんな釣…
今回は茅ヶ崎在住の釣り好き筆者が、茅ヶ崎でできる釣りスポットをまとめてみました。僕が好きな船釣りから海釣りまで幅広くまとめてみたので是非参考にしてみてください。 茅ヶ崎と相模湾について 相模湾に面している茅ヶ崎は東京からもアクセスしやすい距…
冬の深海魚で相模湾•駿河湾名物といえば、金目鯛。お刺身から煮付けからおいしい高級魚ですが釣りのハードルなかなか高いんですよね笑 基本的な釣り方は胴突きで、深海魚にしては簡単みたいなんですが、まだチャレンジしたことがなく。三崎側から伊豆熱海ま…