釣り初心者の船釣り・海釣り記録

釣りが好きで茅ヶ崎に移住した会社員。釣行記録や釣り初心者に役に立つ記事、茅ヶ崎生活を発信しています。相模湾、東京湾、千葉県外房などを中心に船釣りしています。愛車はジムニーJB64W ジムニーの記録や茅ヶ崎生活についても発信しています

新型ジムニー最初にしたおすすめカスタムを紹介!

先日購入した新型ジムニー毎日乗り回しているアウトドア好きな筆者が、購入後最初にした内装カスタムでおすすめなパーツを紹介します! ジムニーカスタムとは ジムニーはカスタム沼と言われるくらい内装、外装いじれるところがたくさんあります。 カスタム無…

新型ジムニーJB64Wを買っちゃいました!

茅ヶ崎ライフを初めて4ヶ月、街の雰囲気や美味しい魚屋さん、ちょっと飲むのにちょうど良いお店など徐々に茅ヶ崎に慣れてきました。釣りに行くにも海に繰り出すにも、すぐ行けるし東京に比べて自然と触れ合う機会も多く最高な日々なのですが、難点は車が必要…

【予算・季節別】初めての船釣りの服装を春夏秋冬で考えてみた

30回以上船釣りしている目線で服装を考える 「来週アジ釣りに誘われた」「週末初めて船釣りにチャレンジする」「今まで堤防で海釣りしていたけど船釣りは初めてだからいつもと同じ服装でいいのか悩む」「季節ごとにどんな服装がベストなのかわからない」 船…

茅ヶ崎 無国籍料理 Honzanはちょい飲みにちょうど良い

この前茅ヶ崎の桜道を歩いてる時に見つけたHonzan(ホンザン)にお邪魔してきました。南口の駅から15分くらいのところですかね。むさしの森珈琲がある近くです。旧ジョナサンがあった場所という方が昔から茅ヶ崎にいる方はわかりやすいかも? 無国籍料理 Hon…

漁師カッパは、船釣りのマストバイかもしれない

船釣りの服装はどの季節でも悩みます。 波しぶきに湿気、コマセ釣りの場合はもれなくコマセで汚れるし、魚が釣れると海水ももれなくかかります。サバやソウダガツオにイナダなど青物が釣れたら締める作業で血が跳ねることもあります。 (特にライトイナダ船…

3年ぶりの韓国へ!カジノ『パラダイスシティ』でポーカーデビューしてきました

3年ぶりに煌びやかな世界に戻ってきました。COVID-19の流行で中々ハードルが高かった海外旅行。 日本入国時の制限緩和や、韓国入国のビザ10月末まで不要(その後のニュースで11月以降も不要になりました)などもあり、徐々に生きやすい風潮が出来てきました…

【茅ヶ崎 つけ麺】BUBUのどろっとしたスープが最高でした

つけ麺って疲れた時無性に食べたくなるんですよね〜体が塩気を欲してるのか分からないですが、へとへとな時ほど食べたくなります笑 今日お邪魔したのは、茅ヶ崎駅南口を出てすぐの『らーめんBu Bu』地元の方からも名前を聞くことの多いラーメン屋さんで、つ…

【茅ヶ崎 つけ麺】麺や鐙に行ってきた

茅ヶ崎に越してきてから少しずつ外で食べる機会が増えてきました。飲み屋が多いんですが、そろそろ好きなつけ麺探しの旅に出ようと今日は鉄砲通り沿いにある「麺やあぶみ」にお邪魔。 まだ茅ヶ崎 つけ麺事情に明るくないので、とりあえず回ることから始めよ…

美味しい鮨屋のアジの産地をまとめてみた

僕は寿司の中でも光物と言われる部類が好きです。昔からアジ 、イワシ、サバ、シンコ…とマグロやウニじゃない方に喰いつく子供でした。 大人になった今でも光物が好きでいろんなお寿司屋で出てくるアジやイワシを楽しみに食べてる人間です。 (銀座 竜介さん…

ライトイナダ出撃! ベイトはいるけど反応が鈍い1日でした😭

9月の三連休は、2回も台風で中止になってしまいようやく行くことができましたライトイナダ船! 今日は新しく買ったダイワのアナリスターのデビュー戦ということもありワクワク楽しみです。 6時出船で、仕掛けは落とし込みとウィリー両方持って行きましたがほ…