釣り初心者の船釣り・海釣り記録

釣りが好きで茅ヶ崎に移住した会社員。釣行記録や釣り初心者に役に立つ記事、茅ヶ崎生活を発信しています。相模湾、東京湾、千葉県外房などを中心に船釣りしています。愛車はジムニーJB64W ジムニーの記録や茅ヶ崎生活についても発信しています

静岡網代ゆたか丸にシマアジ遠征に行ってきます

今日は初めてのシマアジ遠征!いつもは毎年梅雨明けから夏にかけて外房のイサキ船で狙いに行くシマアジですが、熱海〜下田の方にシマアジ遠征船があると見つけて行ってくることにしました こんなバナーを見つけたら行くしかない…!でしょう! 遠征シマアジ高…

paypay祭りで、リアルメソッドのウェーダーを購入しました

久しぶりの釣具購入レポートです! 先日のライトアマイカ釣行で、長靴がダメになり浸水してきたので、新しい靴買わないとなと思っていました。船釣りは想像以上に波で海水を被るため、丈が短い長靴だと浸水します。夏場はサンダルなのと、暑いため足元が濡れ…

初めてのライトマルイカ釣行!まごうの丸で水深80~100メートルのマルイカを探す!

2021年3月下旬、初めてのライトマルイカにチャレンジしてきました! 昨年は一回もイカ釣りに行っていなかったので、久しぶりに行きたいねってことで友人を誘って茅ヶ崎の「まごうの丸」さんにお世話になってきました 朝5時半に船宿集合、だんだん日が昇るの…

初めてコーヒーを家で焙煎してみました!

自分はコーヒーが好きで、家で買ってきたコーヒー豆を挽いて飲んでいます。 最近友人が「家でコーヒー豆を焙煎して、自分で飲むのにハマってる!」と聞きまして、え?コーヒーって自宅で焙煎できるの?!とびっくりしまして、自分でコーヒー豆を焙煎して飲ん…

ふるさと納税で買った寒ブリを捌いて、ブリしゃぶでいただく!

緊急事態宣言が出てから、釣りを自粛しており中々お外に行けてません。早く釣り始めしたいな〜!ちなみに釣り一発目はヒラメかマダイか青物狙うか検討してます。 今日は昨年の年末に、ふるさと納税で購入したブリが届いたので捌いて、ブリしゃぶで頂いたレポ…

東京湾で釣ったアジを居酒屋に持ち込んで美味しく頂いてきた

皆さんは友人同士で釣りに行ったあと、釣った魚をどうしようか悩んだことはありませんか?釣りはしてみたいけど釣った魚を捌けなくて不安な方や、捌けるけどたくさん釣れたら処理するのが面倒くさいと感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 特に…

ギガアジを求めて! 壱岐島に釣り遠征してきた

今回はいつものリアルタイムの釣果ではなく、2019年夏に長崎県の壱岐島へ釣り遠征した時のレポートをお送りしますTwitterでアップした壱岐島の写真が予想よりも良い反応でしたので、改めて振り返って書くことにしました〜! 今まで東京湾や相模湾の防波堤や…

【2021年度版】オススメアジング用パックロッドをまとめてみた

船釣りの初心者向けターゲットとしても有名な「アジ」をゲーム感覚で釣るアジング。アジングは堤防や陸っぱりから釣れてかつ、イソメなどの虫エサや匂いの残るコマセを使わずにワームを使って釣る釣りの為、虫やコマセの匂いが苦手な方や女性の方でも楽しめ…

2キロ超えのマハタを捌いたら、脂がのって絶品だった

先日行ってきたアジブリ船で、アジの泳がせで釣り上げたマハタを捌いてきました〜!50センチオーバー、2キロ超えの良型マハタは、キッチンにもなかなか収まらず捌くのも一苦労でした 釣行記事はこちらから アジ・泳がせブリ船 ちがさき丸に行ってきた - 釣り…

2020年通ったおすすめの釣り船を紹介します

2020年ももう終わりですね〜。みなさまはどんな一年でしたでしょうか?個人的に今年はコロナの影響もあり忘年会等も無かったので、年末感がほとんどないのです。。 さて、2020年通わせていただいたオススメの釣り船をご紹介させていただきます!今年の一年を…